10.24(金)晴れ 断食4日目

未知の世界、断食4日目に入った。

昨夜、寝る前にインスタで時短レシピを検索。
簡単でおしゃれで美味しそうで。私もこういうのを活用していきたいと思った。
ここ2日ほど、レンチンレシピを活用している。
だいぶ前に買っていた山本ゆりさんのレンチンレシピの本をようやく実践。
ほっとけばいい。って面で、とても手軽で良い。
断食が終わったら、時短メニューを取り入れようと思う。

朝:ヨーグルト(塩パラ)・コーヒー
昼:オイコス(塩パラ)・ルイボスティー
夜:アーモンド効果・だし汁・オイコス

塩パラ、ミネラル補給を期待してるのだが、効果のほどはわからない。

朝、起きて、少し空腹を感じたが、食べたいということでもなかったので、もう少し継続することにし、朝はヨーグルトとコーヒーに。
昼もどうしようか悩んだが、やっぱりまだ食べたいというほどのこともなかったので、オイコスとルイボスティーに。
今日は午後から休みを取っていたので、いつもならランチを楽しみにしているところだが、まぁ、断食明けは食べられるものも限られているし、大人しく家でオイコスを食べてこのまま断食を継続することに。

夕方、そろそろお腹空いてきて、アーモンド効果を飲んだ。砂糖不使用のものを選んだ。
ヨーグルトも塩も諸説あるし賛否あると思うので、各自の判断で。
私は、継続を優先したいので、固形物、油、糖分を避けている。アーモンド効果は飲んだ後ちょっと口の中に油分がある気がするので、いかがなものかと思ったけれど、そのへんは無理にこだわらず継続できることを優先する。

そろそろ、食への興味も出てき、食べたいな、なに食べようかな、ということを考え出したので、これ以上は無理をせず、今夜で終わりにしようと思う。
夜は子どもたちにうどんすきを作ったので、だし汁を少し頂いた。
オイコスも食べた。

明日の朝から昼にかけて、梅流しをしようと思う。
夜はおかゆかな。
食べ始めると、どんどん食べたい欲求が出てくるので、ここで一気に食べないように気をつけたい。

夜、姉からランチの誘いがあった。
東京行きを断念した母が、迷惑をかけたとランチに誘ってくれてる                                                                                                                                                                     らしい。
一旦は断ったのだが、どうしようかな、行きたい。
東京行がなしになった代わりなので、こういうのは勢いも大事たと思うんだけど。
土曜は流石に無理だが、日曜のお昼なら、蕎麦とか、煮魚とか和食のランチに行けないかと悩み中。

とりあえず、今夜はよく寝て明日からまた食べることを丁寧に行っていきたい。

と、この気持ちが割と続かないのが食欲の恐ろしいところ。
まぁ、ぼちぼち。

コメント