急に涼しくなった、朝はもう寒いと感じる。
冬用の布団を出そう。
長男アサリはTシャツにパンツ、次男シジミはパンツ。パジャマも探さないといけない。
スーパーで割引になっていた『沼る』と書いたパンを買った。
一口目で沼らないなと思った。そうだ、割引になってたんだ。
今日もシジミは夕飯に1時間ほどかけている。
途中、トイレに行ったり、冷蔵庫を開けに行ったり、今日はメジャーを持ち出して足の長さを測りだした。
私の躾が悪かったのか。
毎日同じ事が起こる。注意をしても何度言っても、毎晩同じ事が起こる。
そのたびに席を立たないように、早く食べるように言っているけれど、もうそうやって何年も経つ。
おかずは冷め、ごはんはカピカピ。
次にはストローを持ってきてマグカップの牛乳を吸い始めた。
毎晩毎晩、毎晩同じ事が起きて、毎晩注意しているけど、明日も明後日も絶対同じことが起こるんやと思う。
そのことを忘れて、毎晩頑張って食事を作るわたしも大概馬鹿なんだと思う。
仕事が溜まるというか、渋滞してきてる。
完了できない、途中までの仕事が次から次へと増えている。
私一人で完了できるものじゃないから仕方ないのだけれど、あんまり賢くないからどの仕事がどこまで進んでて、後なにをしないといけないのか、リストにはしてるのだけれどこんがらがって辛い。
多分、落ち着いて考えたら、自分がやるべきことはほぼほぼできてて焦ることはないと思う。
だけど、何だろなぁ。落ち着かない。
明日は金曜日。嬉しい。
週末はビールのイベントへ。それを楽しみに明日頑張る。
コメント