先週はお疲れちゃんで、ブログも書けず、昨日は8月の新月ということで、今月もファスティングをすることに。
昨日は、水とコーヒーと青汁で過ごした。
ファスティングにもだいぶ慣れてきて、1日くらいならなんてことない。
なんてことなくて、日常になんの変化もない。
今回も、1日以降続けるかは決めていない。
どうしようかな。
3日続けようと思うと、それなりに覚悟がいる。
1日は気軽にできるけど、3日は気軽にはできない。
基本は1日、体調見ながら延長。という気負わないスタイルでやってるのだが、2ヶ月3日ができてしまったことで、今回もやらないといけないのか??という謎の期待を自分に掛けている。
でも、そうやって無理をしてしまうと結果月1のファスティング自体やめてしまいそうなので、そうなっては本末転倒。
頑張りどころの見極めが大切だなぁ、と悩む。
今月も頑張って3日続けられるという自信をつけるべきか、無理せず1日にしておいて、そんな月もある。今後も継続するためにゆとりを持たすべきか。
悩みながら迎えた2日目。
やっぱりどうも今月は気持ちがついていかないような。
体調は悪くない、空腹もさほど。ただ、なんとなく、『食べない』ということをしたくない気持ちなのだ。
鞭打って続けることもないか。
1日完了していることに目を向けると、悩むことなんてない、今月もよくやったと褒めてあげればいい。
とりあえず、布団から出てコーヒーを飲んできます。
コメント