身体を整える

身体を整える

10.12 プレ閉経の道のり

6月の過去最長15日間の生理を最後に、4ヶ月近く生理がない。8月末に子宮頸がん検診を受け、その際、検診結果が届いたら婦人科を受信するよう言われている。9月中頃に検診結果が届き、子宮頸がんは異常なしで、ひとまず安心。いよいよ本腰入れてプレ閉経...
身体を整える

2025.9月 ファスティング

毎月、新月に合わせてファスティングをしている。今月は、私の体調をみて、新月を待たず1日断食をした。プレ更年期と思われる症状が辛すぎて、少しでも体調を良くしたく、時期を早めたのだ。疲れる⇒弁当作るのめんどくさい⇒パン食べる⇒小麦過多⇒更に疲れ...
身体を整える

9.25 調子が良くなってきた

言い訳から始めますけど、ちょっと忙しくてね。忙しくて、またブログが続きませんでした。数週間、更年期の仕業と思われる倦怠感に悩まされていたのだけれど、先日、有給をとって息子の文化祭に行った日から、調子がいい。当日の朝、めちゃくちゃ調子悪くて、...
身体を整える

9.16 明るい更年期と暗い更年期

先日の婦人科健診の結果が届き、乳がんも子宮頸がんも異常無しで一安心。どうやら、プレ更年期に入った予感。更年期のプレ期に入った予感なので、更年期の前の前くらいか。以前勤めてい職場で、50代の女性二人が更年期の症状を訴えていた。二人の症状は対局...
身体を整える

9.12 プレ閉経とプレ更年期

閉経と更年期の兆しが、早くも見えてきた予感がする。これまで生理不順を感じたことはなかったのだけど、15日間という過去最長の生理を最後に2ヶ月来ていない。今月下旬で3ヶ月になる。先日、婦人科健診の際に、先生に閉経には早すぎるから婦人科を受信す...
身体を整える

8.26 女の健康診断

パナップの白桃が美味しいな〜。今日は乳がん&子宮頸がんの健診に行ってきた。市町村の無料健診を利用して、対象の年には受けるようにしている。早期発見早期治療、治療より予防。を、心身の管理のモットーとしている。たぶん。健康診断を受け始めた頃は、大...
身体を整える

8.24 8月新月ファスティング

先週はお疲れちゃんで、ブログも書けず、昨日は8月の新月ということで、今月もファスティングをすることに。昨日は、水とコーヒーと青汁で過ごした。ファスティングにもだいぶ慣れてきて、1日くらいならなんてことない。なんてことなくて、日常になんの変化...
身体を整える

7.30 7月新月ファスティング 回復期 3日目(最終日)(津波警報)

今日で7月のファスティングスケジュールも終了とします。朝、ヨーグルト、コーヒー。昼、玄米と作り置き(ピーマン、ナスの炒め物、みょうがの酢漬け、鶏レバー、卵、厚揚げ)のお弁当。夜、豆腐、オクラ、ツルムラサキ、ピーマン、ナス、れんこんと鶏むねの...
身体を整える

7.29 7月新月ファスティング 回復期2日目(食生活の見直し)

回復期2日目。朝はヨーグルトとコーヒー。昼は昨日の残りのお粥と作り置きのおかず。この時期、前夜の残り物や作り置きなど、朝作ったものじゃないおかずを弁当として持っていくのはちょっと怖い。幸い、職場に冷蔵庫があるので残り物を入れた日は、会社に着...
身体を整える

7.28 7月新月ファスティング 回復期1日目 (お酒事情)

今朝も空腹を感じることなく目覚めた。とは言え、ファスティングは昨日で終わり、今日から回復期とする。しかし、今日の起床時の体調は悪くなかった。まだ空腹も感じなく、目覚めもよく、身体も軽かった。ひょっとしたらまだいけるかもしれないと思ったけれど...