アップルパイを作ろう

今年のGWはアップルパイを作ろうと、今日思い立った

私の職場は休みは土日のみなので、GWなんて関係ない
今週も土曜と日曜が休みなだけで、月曜からはまた仕事だ

だけどやっぱり、普段の週末と変わりないとは言え、世のみなさんと同じようにGWを楽しみたい
日曜は親族でBBQの予定だ、土曜は1日フリーなので、土曜をどうGWらしく過ごすかにかかっている

とは言え、やらないといけないことが溜まっていて、特別なことができそうにない
やらないといけないこととは
①犬のシャンプー
②睡蓮鉢の掃除
③洋裁教室(母のもとで制作中のパンツを進めたい)
④家庭菜園(プランターの土をキレイにして、なにか植えたい)
この時点でなかなかの時間を要することが予想される・・・
やはり、GWらしい特別な予定を入れ込む時間はなさそうだ

そう思っていた時、ふとアップルパイが食べたくなったのだ
シナモンをたっぷりかけて
アイスも添えたい
りんごの旬はいつだろう??最近はスーパーで年がら年中手に入れることができるから、いまいち旬がわからない
たいてい果物や野菜の旬が来ると、インスタで旬の食材を使ったレシピが続々とおすすめに上がって来る
今、りんごが上がってきていないことを考えると、りんごの旬は今じゃないのだろう
毎年、いちじくの旬、桃の旬、りんごの旬になると、おしゃれで美味しそうな料理やスイーツが次々と初回されるので、私にもできそうなものにちょっとチャレンジしたりする
去年もりんごの旬の頃(いつかははっきり思い出せない)、タルトタタンのレシピをいくつも見て、いつか必ず作ろう!と決めたのだ
そして今年のやりたいことリスト100の中にもタルトタタン作りを入れた
この週末は、アップルパイだ
パイは冷凍シートを使おう、りんごは煮るよね?カスタードクリームも入れたいが、そうなるとアップルパイとは呼ばないのか??
レシピはこれから検索しようと思う
アップルパイ作りのどこがGWらしいのか
GWと言えば、旅行とかキャンプとかフェスとか潮干狩りとか、アクティブな予定を入れたいところだが
犬洗って、鉢掃除して、家庭菜園して、ズボン作って・・・もうアクティブに動く体力など残っていないだろう
正直、アップルパイですら作れないかもしれないけれど、ここは一つ、いつもと違う休みの過ごし方をしないと
できたら充実した感じの
少々、体力を奪われそうだが、この週末は予定盛りだくさんの土曜と、明るいうちから呑むBBQを楽しむことにする
そして月曜からまた5連勤をこなそうじゃないか

ただただ疲れるだけの予感がするが
それでも楽しまないと、GWがないことの恨み節が止まらなくなりそうなのだ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ちょうどいい暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ
にほんブログ村

コメント