健康診断は受ける派

ファスティングの記録を書き終えて疲れた。
1・2日まとめて書こうとすると、1・2日前のことがなかなか思い出せない。
日記だもの、やっぱりその日のうちに書かないと…と、なんだか老いも感じる。

実は、生理が9日続いてる。
アンタ、生理中にファスティングしてたんかよ。と思われそうだが、6月の新月が生理3日目にあたっていたのだ。
だが、おかげさまで、生理ももうそんなに勢いがない。
教科書通り2日目にピークを迎え、3日目には急激に減少、4日目にはナプキンはもうお飾り。

ここ数年、そんな感じだったので生理中とはいえ3日目はもう終盤、生理痛も貧血もないので新月に合わせてファスティングを行ったのだ。
結果、謎めいて本日生理9日目。まだ経血もしっかり出ている。
生理痛や貧血、体調不良があるわけではないが、1日目または3日目程度の経血が2日目以降7日間続いている。
異常なほどに増えているわけではないが、減ってきている感じもなく今日まで来てしまった。
コレもデトックス??いや、生理不順の一種だろう。
流石にそろそろ終わりそうだが、2週間続いたら病院に行こうと思う。
ちょうど昨日、乳がんと子宮がんの検診の予約を入れたところだ。
検診は来月、その時にまた相談しようと思う。


40代はゆらぎの歳と言われているが、私ももれなく揺らいでいる。
心も身体も揺らいでいる。

先日、高校の友人と会ったとき、同世代のママ友にがんが見つかった話を聞いた。
予後は良くないようだった。
私達より少し若く、中学生と小学生の子を持つシングル。
若いから進行も早い。まだまだ子供たちを置いて逝けない。親より先には逝けない。
これから第二の人生が始まるところ、まだまだ逝けない。

友人たちと、健康診断はしっかり受けよう。と約束しあった。
予約が面倒だったり、仕事が休めなかったり、有給が減るとか、特に不調がないとか、去年行ったとか、また今度とか・・・
色々あるけど、できることはそれくらいしかない。私たちはまだ死にたくないのだ。
闘病もしたくない。入院もしたくないし、手術もしたくない。
早期発見、早期治療。治療より予防をモットーに健康診断はしっかり受けようと、改めて思ったところだ。
それでも、病気になることはある。せめてできることはやっておこうと思ってる。

もし、仲の良い友人が今死んだら、とてもショックでこの先の人生が辛い。
一緒に行こうと約束していたユニバも温泉旅行も、とてもとても一人欠けては行く気にはなれない。
みんなで集まって馬鹿笑いする日など当分こないだろう。
子供たちのことが心配で、それでも母親代わりになれるわけもなく、かける言葉すら見つからないだろう。

そんな思いを、友人たちにもさせたくないので、やっぱりちゃんと健康診断を受けようと、改めて思うのだ。

健康診断はちゃんと毎年受けている。
それでも、生理が9日か続くと、ふと
『あぁ。私もいつか死ぬんだな』と思った。
今すぐとか、生理が9日続いて不安とか、そういうんじゃないんだけど、身体が変わってきて、それは当然老いでもあって、そうか、私もいつか死ぬんだった。と、ふと思ったのだった。


コメント