ジェーンスーさんの著書に、【きれいになりたい気がしてきた】というタイトルの本がある。
まさに今。43歳。
きれいになりたい気がしてきたのだ。
きっかけはなんだったか、コレという大きな一撃を食らったのではなく、微妙なサイズの中くらいの衝撃が連続で重なったような。
連続ってのがポイントで、コレが連続でなかったらイチイチ傷つかいのが43歳の私だ。
思い出したらまた書いておこうと思う。
2ヶ月ほど前から、ここに来てきれいになりたいと思うようになった。
もちろん今までも幾度となく思ってきたことだ。
今までは、きれいになりたいと思っても、思うだけで諦めてみたり、ちょうどいいところで自分なりに折り合いをつけてきた。
若作りはしたくない。とか、年相応が良い。とか今更きれいになったとて・・・。とか。
それが、しかし、2ヶ月前からきれいになりたいと思うようになって、なんとか今日までその感情を徐々に膨らますことができている。
肌のことが気になって、基礎化粧品を見直し、メイクのYouTubeを見るようになった。
インスタで、ドラッグストアで買える良さげなコスメを探したり、実際にドラッグストアで左右の顔に違うファンデーションを試してみたり。
なんと、私、今までそういった誰もが通るであろう化粧品への興味をことごとくスルーしてきたのである。
もともと研究心のない私。
左右で試すとか、今日と明日で化粧の仕方を変えてみるとか、お風呂前にメイクの練習をするとか、そういったことをせずに来たのである。
キレイにはなりたい、モテたい、そういった感情はあったはずだけど、とにかく研究する、努力するといったことがこの43年間殆どなかったのである。だいぶやばい。
そんな私が、ようやく、研究が楽しい、努力したいと思うようになったのだ。
この機会を逃すとまた数年、きれいになるチャンスは来ないかもしれない。
逃したくない。
そして、今日、無印のコードレスLEDライト付きミラーという、卓上ミラーを買ってきた。
先日、卓上ミラーを落として粉々に割ってしまったのだ。
朝の忙しい時に洗面所で化粧をしているととにかく混む。
前髪命の長男、歯磨きの次男、メイクの私。大渋滞だ。
それに、できたらリビングの食卓でメイクしたいと思っている。
少しでも子供たちとの時間を作っておきたい。
子供たちが朝食を食べている間、隣で化粧すしながら少しでも話したい。


こいう言うやつ。
3段階のLEDライトが付いていて、まるで女優かユーチューバーみたい。
目の中に丸いライトの輪がキラキラ光ってるがおばさんにはキツイ。
キツイと言えば、そもそもライトが眩しすぎてキツイ。
取り外し可能な拡大鏡がついていて、この度拡大鏡の素晴らしさに衝撃を受けている。
昔は、拡大鏡なんか、歪んで見えるだけで、なんか目がイライラして、なんのためにあるのかわからなかった。
私より年配の方々が拡大鏡の素晴らしさを語ろうとも、にわかに信じがたく、大きく見えるのはわかるが、歪んでるし、そもそも普通の鏡でも結構見えるでしょ!?
と思っていた。
今となっては、あのときの奥様方の気持ちがよく分かる。
見えてなかったヒゲが見えるのだ。
口周りにヒゲが生えているのは薄々気づいていたが、まぁそんな顔を近づけて誰かと話すこともないし、マスクもあるし・・・と思っていたが、拡大鏡で見たそのヒゲは私が思っていたより濃く太かった。
そして、顎、唇の下のくぼみの毛が思ったより黒くふさふさしていた。
くすみの原因は毛だったのかもしれない。まずは剃らなくては。
付属の拡大鏡はマグネット式になっていて、邪魔な時は鏡の背面に貼り付けて置くことができるので、置き場所に困ったり、なくすことはない。その点は、非常に考えられている、さすが無印さん。
鏡の角度は調整できるが、高さを変えられないのが非常に残念だ。
もともと、高さのある卓上ミラーを探していた。
テーブルに置いた鏡を覗き込むようにして化粧するのが、腰も痛いし、暗くて、下向きの顔面は見るに耐えない。
無印の高さ調整の可能なアルミコンパクトミラーというのを買おうと思っていたが、実物はちょっと鏡の部分が小さかった、まぁ、コンパクトと言ってるのだからそうなのだろうけど。
謎めいて値段もライト付きのほうが安かったのだ。
使うかどうかはわからないが、スマホを立てかけられる突起もあるので、ここにスマホを置いてメイクレッスン動画を見たり、動画を見ながら顔ヨガなんかもできるのだ。
まぁ、いつまで続くかわからないが、楽しいと思えるうちに少しでもきれいになってやろうと思うのだ。
4月から始めたはずのダイエットもなんとかモチベーションを上げて少しでもおしりを小さくしたいものだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント